魚島さざなみ留学

知っていますか?この島


魚島といいます。
瀬戸内海に浮かぶこの島に留学できます。
離島留学というそうです。

令和7年度魚島さざなみ留学募集

新居浜の垣生から、船を出してもらって、直進すること1時間半!

進路どうしよう?
という中学の選択肢として、eスポ母達と見学会に参加して来ました。

魚島漁港から、なかなかの坂道を登ると魚島小学校、中学校の門があります。

こちらは体育館のある方の校舎

教室
現在は中1、中2はマンツーマン授業とのことです!

小中学生が写っている写真は載せませんし、多くは書きませんが、気になる方には見学会をお勧めします!今年度は今回がラストだったようです。

来年度も希望者が多いらしく、狭き門のようです。

2年後、子どもと一緒にもう一度見学会に参加するかも?

帰って、子どもに話したのですが、まずまずの反応でした(^^)


おまけ

帰りは、とらさんとしまうまさんと釣りをちょこっと楽しむことができました。


海やら川やらドローンやらなんでもおまかせのYくん、今回もありがとう〜。
最短ルートはわくわくどきどきで楽しくて、とぉーっても助かりました(^^)


あれ?
今、寝転がっているのですが、なんだか、頭だけがまだ揺れています。(船の余韻)


H

にいはまeスポーツ部

学校に気持ちが向かない小・中学生の居場所です。親の会でもあリます。 ワクリエという元小学校の1室で、eスポーツを通した親子交流をおこなっています。 親子が抱える課題解決や、可能性を広げる場としての役割を果たします。 愛媛県の令和6年度えひめ障がい者eスポーツ交流促進事業に係るモデル施設です。 令和6年度えひめ子どもサポートの助成を受け活動しています。